忍者ブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
HVのリング
日本精工は16日、大幅に摩擦を低減することで、超高速回転を可能にした玉軸受を開発したと発表した。次世代ハイブリッドカーのモーターや発電機構の超高速回転に対応する。

自動車メーカーでは、次世代ハイブリッドシステムの燃費向上のため、駆動モータや発電機構の小型・軽量化を進める一方で、出力を確保するため超高速回転化に取り組んでいる。

今回、次世代ハイブリッドカーのモータ、発電機構用の玉軸受として、従来比1.5倍となる毎分3万回転以上の超高速化を実現した。次世代ハイブリッドシステムの小型化に対応し、駆動モータ、発電機構の超高速化を可能にする。

今後、小型から大型までハイブリッドカーの開発が加速する見通しで、同社ではニーズに対応した製品を供給して、燃費向上に貢献していく方針だ。玉軸受は2015年度に売上20億円を目指す。

今回開発した製品は10月21日 - 11月4日に幕張メッセ(千葉市)で開催される「第41回東京モーターショー2009」に出展する。
PR

HVのリング | Comments(0) | TrackBack() | 電気自動車
郵便の集配車を電気自動車に変更へ
日本郵政グループの郵便事業会社は2日、地球温暖化防止や原油高に対応、今年度から集配などに使用する保有自動車約2万台をすべて電気自動車(EV)に切り替える方針を明らかにした。8年程度かけ順次切り替えを進める。
 同社の年間ガソリン使用量は、2007年度で7万キロリットル程度に達しており、燃料費だけで100億円以上のコストがかかる。このため、集配郵便局からごく近距離を移動する自動車を中心に、順次EVに交換。コスト低減と二酸化炭素(CO2)排出量削減を図る。 

時事通信より


郵便の集配車を電気自動車に変更へ | Comments(0) | TrackBack() | 電気自動車
日産と神奈川県が共同で電気自動車の試験プロジェクト
ニッサンと神奈川県は、同県において2010年から開始する本格的な電気自動車試験プロジェクトの実行可能性に関する検討を開始することに合意。同地域における充電ネットワーク設置を含む様々な機会の検討を始める。

 神奈川県では、産学公と連携して、2014年度までに県内3000台の電気自動車の普及を目ざすため、この4月に電気自動車購入時の補助金などの優遇策『EVイニシアティブかながわ』を発表したばかり。ニッサンとの共同検討は、これまでの産学の取り組みにさらに弾みをつけるものだという。

 なおニッサンでは、新中期経営計画である『日産GT 2012』において、2010年に米国、および日本市場に電気自動車を投入し、2012年にはグローバルレベルでの電気自動車の量販をコミットしている。

carviewより
JUGEMテーマ:節約&エコグッズ



日産と神奈川県が共同で電気自動車の試験プロジェクト | Comments(0) | TrackBack() | 電気自動車

| ガソリン代を節約しよう・環境もよくしよう |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]